猫背とは?

あなたの猫背はどのタイプ?

”猫背”っていうとどんなイメージがありますか?

背中が丸まっている・・・こんなイメージかと思います。

ですが、最近はパソコンやスマートフォンの普及により巻き肩や腰猫背、スマホ首などお耳に新しい名前のものも増えていて、背中が丸いだけが猫背ではない事がわかります。

姿勢を改善・めぐりを良くし

真の健康と美しさを手に入れる

猫背矯正治療院V-Styleの田中久美子です。

V-Styleには、小林の著書をご覧になって「自分の猫背がどのタイプなのか知りたい!」とご来院される方が多いのですが、まずどのような状態の姿勢かをお伝えしています。

なぜなら、猫背をなおすための施術と、それぞれに合ったセルフケアをおこなうことが大切だからです。

ではまず、猫背のタイプを見ていきましょう。

1. 円背型猫背(背中が丸い)

2. 前肩型猫背(肩が前に巻き込む)

. 顔出し型猫背(首が前傾して顔が出ている)

4. 首なし型猫背(首が短い・3つの複合型)

出典:「一般社団法人 日本施術マイスター養成協会」

4つの猫背のタイプについてご紹介しました。

なんとなくこれかな?と当てはまるものがありましたか?

次に、以下のリストからご自分がいくつ当てはまるのかチェックしてみてください。

1. 朝起きた時、背中が痛い

2. 昔より身長が縮んだ気がする

3. いつも疲れやすい

4. 背伸びをすると背中が「ピキッ」という

5. 呼吸が浅い

6. 胃痛・胃もたれなど胃腸のトラブルがある

7. 胃下垂などの内臓下垂がある

8. 風邪をひきやすい・治りにくい

9. 背中はまっすぐでも首の付け根のあたりが丸くなっている

10. 仰向けに寝ると背中全体が床につかない

これらはあくまで目安ですが、6個以上当てはまる人は、円背型猫背の可能性が高いです。

もちろん、猫背が4つに分類されると言っても

複数のタイプが同時にあてはまることも珍しくありません。

ただ、私たちは骨盤の傾きに加えて、上体の猫背を

さらに4つのタイプに分類していますので

その部分についてさらに掘り下げたのが上記の10個のチェック項目なのです。

円背型猫背の改善方法は「胸骨持ち上げ」ストレッチ

長い間猫背でいると背骨(脊椎)の一つ一つの骨である、椎骨の動きが悪くなっていることが多く

そのままの形でクセ(形状記憶)がついているので、いきなり背中をまっすぐに伸ばそうとしても伸びにくいです。

 

そこで、以下のストレッチで少しずつ背骨の動きを出していきましょう。

胸骨持ち上げストレッチ

1. 胸の中央にペンや割りばしなどを縦に持ち、片手で押さえる (ない場合は、図のように手を当ててもOKです)

2. 息を深く吸い、この時ペン(手)が胸と一緒に上がるように胸を広げる

3. 吸い切ったところで10秒キープした後、背中を立てたままゆっくり息を吐く

1日や2日やったくらいでは身体の変化を感じられないかもしれませんが「1週間に1度1時間」やるよりも「毎日10秒3か月継続」した方が効果があります。

胸が ス~ッと 開いて、呼吸がしやすくなるはずです。

あせらずに少しずつ継続してみてくださいね!

☆姿勢の見方など参考になさってください。

猫背矯正治療院V-Style代表 小林篤史著『ねこ背は10秒で治せる!』

☆公式LINEはじめました☆

10年後もキレイと健康を叶えるために♪

猫背矯正治療院 V-Style


定期的な換気・ 消毒など衛生管理を徹底させ、

安心・安全な環境にてご来院いただいております。

☆個室完備

☆駐車場完備

https://www.v-style.me/